 |
|
 |
|
2008年9月13日 現地集合で グローバル・エクスペリエンス・スタディーツアーが始まった・・・
|
 |
 |
9月14日 空路ジャカルタへ移動、
専用車でバンドンへ
|
15日 バンドン山奥の小学校へ訪問
児童の熱烈 歓迎を受ける・・・・
|
 |
 |
小学校では、廃材を利用した工作作り(環境教育)と、日本の文化紹介を 授業として実施致しました。
|
 |
 |
授業は、2つの教室(ひろしま祈りの石国際教育財団 助成し完成した)に分かれて実施!
|
 |
 |
また、地球環境基金から助成を受け整備しているバイオマス利用による学校農園にて植樹!
|
 |
 |
スラムの小学校では、日本文の化紹介と日本語体験授業を実施致しました・・・!
|
 |
 |
インドネシア国立イスラム大学・学部へ公式訪問し学部長・学生らとディスカッションしました。
|
 |
 |
 |
 |
日本側からは、習字体験。インドネシア側からは、民族楽器体験・・・・!
|
 |
 |
ジャカルタからバリへ移動! ジャカルタ・スカルノハッタ空港にて・・・
|
 |
 |
バリで希望者は、ダイビングも体験!
|
タナロット寺院にて、サンセット・・・
|
 |
 |
バリ・ガムラン楽器体験・・・
|
お疲れ・・・専用車だから安心!
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
|